News & Topics

SHIN CREATE WORKS OFFICIAL BLOG

マレーシアクアラルンプール | 飲食店(寿司屋) | KL 寿司 日向 -HINATA-

シンプルに和をデザイン、
マレーシアクアラルンプールでNo.1の寿司屋を…
海外挑戦プロジェクト

寿司日向/クアラルンプール店

今回のシンクリエイトワークスの店舗デザインと施工は、マレーシアの首都、クアラルンプールでNo.1寿司屋を創る海外プロジェクトでした。今回はグループ海外初出店!物件の取得からスタートし、法人設立、口座開設、様々な許認可の申請、仕入れ先業者の選定、店舗デザイン、工事関係、現地スタッフの採用、販促物制作(勿論英語です。)、ホームページ制作などなど店舗をオープンさせるために必要な全てに携わりました。
店舗デザインは、カウンター文化の無い海外でどのような平面プランを、どのようなデザインで行っていくのか?また、それぞれの施工単価、現地施工会社、職人のレベルの把握等、当り前ですが日本国内での店舗作りとは全く違ったことへの挑戦でした。

白木と「白」をメインに配色。
寿司屋のカウンターをやっぱりメインに。

やっぱり寿司屋。色々な議論が繰り返されましたが本物の寿司屋にはやっぱりカウンターが無いと…本物ではない。カウンターを前に板前と会話を楽しみながら極上の寿司を食す。この文化をマレーシア国内で広める先駆者となるべく、No.1を目指した店舗デザインがスタートしました。カウンターは12席、寿司職人が2名でお客様を対応するスタイルです。個室は6名テーブル個室を全4席、全ての席が可動間仕切りで仕切られており最大で24名様のパーティーに対応するデザインです。今回の店舗デザインでは装飾を最大限に削ぎ落とし、シンプルに日本をを表現しました。海外にありがちな石のカウンターではなく、無垢の一枚板のカウンターを使用。シンプルなデザインが逆に新しさを生むはず!その感覚はズバリ的中。オープン後1ヵ月でマレーシア在住の方々には素晴らしい評判を頂いている様子です。今回のNo.1を目指した出店、様々な困難もありましたが現状では大成功だと思います。名古屋の景気もなかなか良いとはいえない近頃、海外出店へ興味をおもちのオーナー様も非常に多いように感じます。「興味はあるが、まったくイメージがつかない?」「本当に出店ができるものか?」様々なお考えの中で、なかなか一歩が踏み出せないオーナー様も多いと思います。ぜひ、そんなオーナー様はシンクリエイトワークスにご相談下さい。店舗デザイン・施工は勿論、物件のご紹介から法人登記までお手伝いさせて頂きます。

白木を使用したカウンター

スタイリッシュデザイン

職人がカウンター越しに魅せる

白木を基調としたデザイン

可動間仕切りでパーティー仕様に

海外出店は魅力に溢れています

facebook

facebookページはこちらから

facebookページです。
様々な情報を発信しています。

Ameba blog

RSSはこちらから取得してください

オフィシャルブログです。
様々な情報を発信しています。

会社情報

お問い合わせ

SHIN CREATE WORKS
〒460-0011
名古屋市中区大須1-7-14
パークIMビル5F
電話番号はこちら

メールによるお問い合わせはこちらから