News & Topics

SHIN CREATE WORKS OFFICIAL BLOG

名古屋市中区栄 | 飲食店(和食) | 美食 みその亭 -MISONOTEI-

築100年、有名宮大工建築の木造店舗。
長年の歴史の中で繰り返されたリフォームを削ぎ落とし、
建物本来の美しさを取り戻したデザインと工事。

築100年の老舗旅館

今回のシンクリエイトワークスの店舗デザインと施工は、築100年の有名宮大工建築の木造店舗。長年の歴史を重ねた同店は、元々は旅館として営業されていた店舗。それを飲食店に改装してあった建物でした。2Fは、旅館当時の様子を残した素晴らしい個室の数々でした。1Fはファサードからアルミ製の風除湿機や大きな電飾看板、席数に対してあまりに不足していた厨房設備やドリンクパントリー。繰り返された改装工事の中で付け足されていった造作の数々。デザイナーはじめ工事担当者の意見は「もったいない」でした。今回の工事のコンセプトは、ファサード繰り返されたりリフォームの造作を削ぎ落とし、もとあったカタチに近づけるデザインと工事を。1F部分はしっかりとした作業スペースを確保しつつも、堀ごたつ個室の新設と表装のリフォーム。2Fはドリンクパントリーを新たに新設し旅館の名残が残る個室は畳と襖の表替え工事。数ヶ月使われていなかった設備のメンテナンス、消防設備の見直し、トイレの移設でした。

1Fのテーブル個室を堀ごたつ個室に。
解体で出た建具を再利用

築100年の老舗、現状の図面も無くまずは既設図の作図からスタート。しっかりと現地調査を行い提案用のデザイン制作に取りかかりました。今回のオープンは前オーナー様から店名もそのまま引継ぎ営業を行うとの事、以前も通って頂いていたお客様にもご来店して頂いた際に違和感なくなつかしい雰囲気を楽しんで頂くため、また限られた予算の中で妥協しない店舗デザインを進めて行くためにも解体工事の際に出た欄間や格子建具など様々なものを造作に活用しました。運営側の目線でしっかりと予算管理を行いつつも、妥協しない店舗を創ります。名古屋の飲食店、店舗デザイン・施工はシンクリエイトワークスにお任せ下さい。

襖や畳を再利用

みその亭

接待にも使える完全個室

広々とした個室

50人まで利用可能な大広間

造作を削ぎ落とし、シンプルになった1階席

今回は、インターネット通販もプロデュースさせて頂きます。

今回は、この老舗有名和食店の「みその亭」ブランドをもっと多くの方に楽しんで頂くべく、インターネット通販をご提案・名古屋市名東区藤が丘にあるKEN NISHIOのパティシエ:西尾氏にもご協力頂き、KEN NISHIOとみその亭のコラボレーションスウィーツの販売をシンクリエイトワークスのプロデュースで行います。現在は、西尾氏を中心にメニューを考案中。リアルタイムの情報はブログやfacebookで配信させて頂きます。ぜひ、チェックしてみて下さい。

facebook

facebookページはこちらから

facebookページです。
様々な情報を発信しています。

Ameba blog

RSSはこちらから取得してください

オフィシャルブログです。
様々な情報を発信しています。

会社情報

お問い合わせ

SHIN CREATE WORKS
〒460-0011
名古屋市中区大須1-7-14
パークIMビル5F
電話番号はこちら

メールによるお問い合わせはこちらから